英単語「badly」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
badly
意味ひどく、まずく、悪く、非常に、切実に、痛切に、下手に、不十分に
意味ひどく、まずく、悪く、非常に、切実に、痛切に、下手に、不十分に
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「badly」の意味と使い方
badlyは「ひどく、まずく、悪く」という意味の副詞です。程度が甚だしいことや、下手であること、不快な状態などを表します。例えば、「badly hurt(ひどく怪我をした)」や「sing badly(歌が下手)」のように使われます。
「badly」を使ったフレーズ
「badly」を使ったよく使われるフレーズは「badly hurt(ひどく怪我をする)」「badly need(ひどく必要とする)」「badly want(ひどく欲しがる)」などがあります。これらは程度が甚だしいことを表し、動詞を修飾して使われます。
「badly」の類義語・同義語
badlyの類義語には「severely」「poorly」「terribly」「awfully」「wickedly」などがあります。severelyは「厳しく」、poorlyは「下手くそに」、terribly/awfullyは「ひどく」、wickedlyは「邪悪に」といった意味合いで、badlyの程度や状況によって使い分けられます。
「badly」の反対語・対義語
「badly」の反対語には「well」「successfully」「favorably」などがあります。「well」は、技術や能力が優れている状態、または健康状態が良いことを指します。「successfully」は、目的を達成し、成功した状態を表します。「favorably」は、好意的に、有利に、都合よく、といった意味合いで、状況や結果が良い方向に進むことを示します。
英単語「badly」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。