英単語辞典 for Beginners

「upside」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

upside」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

upside
意味良い面、長所、有利な点、上側、上方
発音記号/ˈəpˈsaɪd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「upside」の意味と使い方

「upside」は「上方、上側、良い面、有利な点、潜在的な利益」という意味の名詞です。物事の良い側面や、改善・成長の可能性を指す場合に使われます。投資においては、将来的に利益を得られる可能性を示す言葉として用いられます。

「upside」を使ったフレーズ

「upside」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

upside down(逆さま)
upside potential(潜在的なメリット、上昇余地)
on the upside(良い面では、プラス面では)
the upside of…(…の良い面、…のメリット)
look on the upside(良い面を見る)
weigh the upside against the downside(メリットとデメリットを比較する)
maximize the upside(メリットを最大限に活かす)
focus on the upside(良い面に着目する)
explore the upside(メリットを探る)
the upside is…(良い点は…だ)

「upside」を使ったよく使われるフレーズは「the upside(良い面、メリット)」「upside potential(成長の可能性)」「on the upside(上昇傾向で)」などがあります。

「upside」の類義語・同義語

「upside」の類義語には「advantage」「benefit」「positive aspect」「good side」「plus」などがあります。これらは全て、物事の良い面、有利な点、利益などを指す言葉として「upside」と置き換え可能です。

「upside」の反対語・対義語

「upside」の反対語には「downside」「disadvantage」などがあります。「upside」が利点や良い面を指すのに対し、「downside」は欠点や悪い面、「disadvantage」は不利な点や不利益を意味します。