「uncooked」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
uncooked
意味生の、調理されていない、未調理の、加熱されていない
発音記号/ʌnkˈʊkt/
意味生の、調理されていない、未調理の、加熱されていない
発音記号/ʌnkˈʊkt/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「uncooked」の意味と使い方
「uncooked」は「生の、調理されていない」という意味の形容詞です。食品などが加熱処理されていない状態を指し、未調理、未加工であることを表します。例えば、uncooked meat(生の肉)、uncooked rice(生の米)のように使われます。
「uncooked」を使ったフレーズ
「uncooked」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
uncooked rice(生米)
uncooked pasta(乾麺)
uncooked vegetables(生野菜)
uncooked meat(生肉)
uncooked chicken(生鶏肉)
uncooked fish(生魚)
uncooked potatoes(生じゃがいも)
uncooked dough(生生地)
uncooked ingredients(生材料)
eat uncooked(生で食べる)
uncooked food(生食)
leave uncooked(生で置いておく)
perfectly uncooked(完全に生で)
slightly uncooked(少し生で)
dangerously uncooked(危険なほど生で)
uncooked pasta(乾麺)
uncooked vegetables(生野菜)
uncooked meat(生肉)
uncooked chicken(生鶏肉)
uncooked fish(生魚)
uncooked potatoes(生じゃがいも)
uncooked dough(生生地)
uncooked ingredients(生材料)
eat uncooked(生で食べる)
uncooked food(生食)
leave uncooked(生で置いておく)
perfectly uncooked(完全に生で)
slightly uncooked(少し生で)
dangerously uncooked(危険なほど生で)
「uncooked」を使ったよく使われるフレーズは「uncooked rice(生米)」「uncooked meat(生肉)」などがあります。これらは調理されていない状態の食品を指す一般的な表現です。
「uncooked」の類義語・同義語
「uncooked」の類義語には「raw」「unprepared」「undone」などがあります。rawは「生の」、unpreparedは「調理されていない」、undoneは「(料理が)まだできていない」といった意味合いで、uncookedと同様に加熱調理されていない状態を表します。
「uncooked」の反対語・対義語
「uncooked」の反対語には「cooked」「done」「baked」「roasted」「fried」「grilled」などがあります。これらは全て何らかの調理が施された状態を表し、生の状態を意味する「uncooked」とは対照的です。