英単語辞典 for Beginners

「tracking」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

tracking」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

tracking
意味追跡、記録、軌跡、動向把握、進捗管理、照準、調整、トラッキング
発音記号/ˈtɹækɪŋ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「tracking」の意味と使い方

「tracking」は「追跡、追跡記録、軌道」という意味の名詞または動名詞です。位置や進捗状況を継続的に監視・記録する行為を指し、物流、マーケティング、スポーツなど様々な分野で用いられます。

「tracking」を使ったフレーズ

「tracking」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

tracking number(追跡番号)
tracking device(追跡装置)
tracking system(追跡システム)
real-time tracking(リアルタイム追跡)
GPS tracking(GPS追跡)
event tracking(イベント追跡)
performance tracking(パフォーマンス追跡)
progress tracking(進捗状況追跡)
shipment tracking(出荷追跡)
order tracking(注文追跡)
eye tracking(視線追跡)
motion tracking(モーション追跡)
financial tracking(財務追跡)
data tracking(データ追跡)
impact tracking(影響追跡)

「tracking」を使ったよく使われるフレーズは「track record(実績)」、「package tracking(荷物追跡)」、「eye tracking(視線追跡)」、「ad tracking(広告追跡)」、「goal tracking(目標追跡)」などがあります。

「tracking」の類義語・同義語

「tracking」の類義語には「tracing」「following」「monitoring」「pursuing」「detecting」などがあります。tracingは跡をたどること、followingは追跡すること、monitoringは監視すること、pursuingは追求すること、detectingは検出することを意味し、いずれも何らかの形で対象を追いかける、または監視するというtrackingの概念と共通点があります。

「tracking」の反対語・対義語

「tracking」の反対語には「losing」「ignoring」「overlooking」などがあります。losingは追跡対象を見失うこと、ignoringは追跡自体を無視すること、overlookingは見落とすことを意味します。追跡という行為の否定や、追跡対象との関係性の喪失を表す言葉が反対語として挙げられます。