英単語辞典 for Beginners

「thankfully」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

thankfully」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

thankfully
意味ありがたいことに、幸いにも、おかげさまで、幸運にも、都合の良いことに
発音記号/ˈθæŋkfəɫi/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「thankfully」の意味と使い方

「thankfully」は「ありがたいことに、幸いにも」という意味の副詞です。困難や危険な状況から脱したり、良い結果が得られたりした際に、感謝の気持ちを込めて使われます。予想外の幸運や安堵を表すニュアンスも含まれます。

「thankfully」を使ったフレーズ

「thankfully」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

Thankfully,(ありがたいことに、幸いにも)
Thankfully enough,(十分ありがたいことに)
Thankfully I…,(ありがたいことに私は…)
Thankfully, it’s over.(ありがたいことに、終わった)
Thankfully, no one was hurt.(ありがたいことに、誰も怪我をしなかった)
Thankfully, the problem was solved.(ありがたいことに、問題は解決した)

「thankfully」を使ったよく使われるフレーズは「Thankfully, …(ありがたいことに、…)」、「Thankfully, that’s over.(ありがたいことに、それは終わった)」などがあります。主に、困難な状況や危険な状態から脱したことへの安堵や感謝を表す際に用いられます。

「thankfully」の類義語・同義語

「thankfully」の類義語には「fortunately」「happily」「luckily」「gratefully」「appreciatively」などがあります。これらは、良い結果や状況に対する喜びや感謝の気持ちを表す際に使われ、「幸運にも」「ありがたいことに」といった意味合いで文脈に応じて「thankfully」と置き換え可能です。

「thankfully」の反対語・対義語

「thankfully」の反対語には「unfortunately」「sadly」「regrettably」などがあります。unfortunatelyは「残念ながら」、sadlyは「悲しいことに」、regrettablyは「遺憾ながら」といった意味合いで、thankfullyの持つ「ありがたいことに」「幸いにも」といった肯定的な意味合いとは対照的に、否定的な状況や感情を表します。