英単語「sincere」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
sincere
意味誠実な、心からの、偽りのない、正直な、真摯な
意味誠実な、心からの、偽りのない、正直な、真摯な
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「sincere」の意味と使い方
「sincere」は「心からの、誠実な、偽りのない」という意味の形容詞です。表面的なものではなく、本当に感じていることや考えていることを表す言葉で、人の気持ちや態度、言葉などが本物であることを強調します。
「sincere」を使ったフレーズ
「sincere」を使ったよく使われるフレーズは「sincere apology(心からの謝罪)」「sincere gratitude(心からの感謝)」「sincere condolences(心からの哀悼の意)」などがあります。
「sincere」の類義語・同義語
「sincere」の類義語には「genuine」「honest」「earnest」「frank」「heartfelt」などがあります。genuineは本物であること、honestは正直であること、earnestは真剣であること、frankは率直であること、heartfeltは心からの気持ちを表すことを意味し、いずれもsincereが持つ誠実さや偽りのない気持ちを表すニュアンスを含んでいます。
「sincere」の反対語・対義語
「sincere」の反対語には「insincere」「dishonest」「hypocritical」などがあります。insincereは誠実でない、dishonestは不正直な、hypocriticalは偽善的なという意味で、いずれも心からの感情や信念がない状態を表し、sincere(誠実な)とは対照的な意味を持ちます。
英単語「sincere」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。