「rinse」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
rinse
意味すすぐ、洗い流す、ゆすぐ、軽く洗う、すすぎ洗い、洗浄、漂白
発音記号/ˈɹɪns/
意味すすぐ、洗い流す、ゆすぐ、軽く洗う、すすぎ洗い、洗浄、漂白
発音記号/ˈɹɪns/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「rinse」の意味と使い方
「rinse」は「すすぐ」という意味の動詞です。水や液体を使って、表面や内部の汚れ、石鹸、洗剤などを洗い流す行為を指します。軽く洗う、洗い清めるというニュアンスで使われ、洗濯や食器洗い、食品の洗浄など、様々な場面で用いられます。
「rinse」を使ったフレーズ
「rinse」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
Rinse your mouth(口をすすぐ)
rinse and repeat(同じことを繰り返す)
give it a rinse(すすぎ洗いする)
rinse off(洗い流す)
final rinse(最後のすすぎ)
rinse aid(リンス剤)
quick rinse(さっとすすぐ)
rinse thoroughly(十分にすすぐ)
rinse and repeat(同じことを繰り返す)
give it a rinse(すすぎ洗いする)
rinse off(洗い流す)
final rinse(最後のすすぎ)
rinse aid(リンス剤)
quick rinse(さっとすすぐ)
rinse thoroughly(十分にすすぐ)
「rinse」を使ったよく使われるフレーズは「rinse and repeat(同じことを繰り返す)」「rinse off(洗い流す)」「rinse out(すすぐ)」などがあります。
「rinse」の類義語・同義語
「rinse」の類義語には「wash」「cleanse」「flush」「swill」などがあります。washは一般的な洗浄、cleanseはより徹底的な洗浄、flushは液体を流して洗い流す、swillは液体を勢いよくすすぐ、といったニュアンスの違いがあります。
「rinse」の反対語・対義語
「rinse」の反対語には「soil」「dirty」などがあります。rinseは「すすぐ」という意味なので、反対に「汚す」「汚れる」といった意味を持つ単語が該当します。