英単語「polytheist」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
polytheist
意味多神教徒、多神教の信奉者、複数の神を信じる人
意味多神教徒、多神教の信奉者、複数の神を信じる人
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「polytheist」の意味と使い方
「polytheist」は「多神教徒」という意味の名詞です。複数の神々を信仰する人を指し、一神教(一つの神のみを信仰する宗教)とは対照的な概念です。多神教は、古代ギリシャやローマ、ヒンドゥー教など、世界各地に存在します。
「polytheist」を使ったフレーズ
「polytheist」を使ったよく使われるフレーズは「ancient polytheist religions(古代の多神教)」「modern polytheist(現代の多神教徒)」「polytheist beliefs(多神教の信仰)」などがあります。
「polytheist」の類義語・同義語
「polytheist」の類義語には「idolater」「pagan」「heathen」などがあります。これらは全て多神教の信者を指す言葉ですが、ニュアンスが異なります。「idolater」は偶像崇拝者、「pagan」と「heathen」はキリスト教などの一神教から見た異教徒を意味することが多いです。
「polytheist」の反対語・対義語
「polytheist」の反対語には「monotheist」「atheist」などがあります。monotheistは唯一神を信仰する人、atheistは神の存在を信じない人を指します。polytheistが多神教徒であるのに対し、monotheistは一神教徒、atheistは無神論者となります。
英単語「polytheist」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。