英単語「pod」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
pod
意味豆のさや、ポッド
意味豆のさや、ポッド
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「pod」の意味と使い方
「pod」は「豆果、さや」という意味の名詞です。植物の種子を包む殻や容器を指し、エンドウ豆や大豆などの豆類に見られます。また、クジラなどの海洋哺乳類の群れを意味することもあります。
「pod」を使ったフレーズ
「pod」を使ったよく使われるフレーズは「sleep pod(仮眠ポッド)」「escape pod(脱出ポッド)」「podcast(ポッドキャスト)」などがあります。
「pod」の類義語・同義語
「pod」の類義語には「shell」「hull」「case」「capsule」「container」などがあります。これらは全て、種子や豆などを保護する覆いや容器、または何らかの物体を収容する入れ物を指す言葉として、「pod」と同様に使用できます。
「pod」の反対語・対義語
「pod」の反対語には「spread」「scatter」などがあります。podは、豆のさやのように、何かがまとまって収まっている状態を指すため、その反対は、広がる、散らばる、といった意味になります。
英単語「pod」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。