英単語「paradox」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
paradox
意味矛盾、逆説、パラドックス、自己矛盾、常識に反する主張
意味矛盾、逆説、パラドックス、自己矛盾、常識に反する主張
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「paradox」の意味と使い方
「paradox」は「逆説、矛盾するように見える事柄」という意味の名詞です。表面上は矛盾しているように思えるが、よく考えると真実を含んでいる状況や命題を指します。
「paradox」を使ったフレーズ
「paradox」を使ったよく使われるフレーズは「a paradox of (something)」「the paradox that (clause)」「seemingly a paradox」などがあります。それぞれ「~のパラドックス」「~というパラドックス」「一見パラドックスのようだが」といった意味合いで、矛盾や逆説的な状況を表現する際に用いられます。
「paradox」の類義語・同義語
「paradox」の類義語には「contradiction」「anomaly」「inconsistency」「dilemma」などがあります。contradictionは矛盾、anomalyは例外や異例、inconsistencyは一貫性のなさ、dilemmaは板挟みや難題といった意味合いで、いずれもparadoxが持つ表面的な矛盾や不可解さ、または相反する要素の存在といったニュアンスを共有します。
「paradox」の反対語・対義語
「paradox」の反対語には「truism」「platitude」などがあります。truismは自明の理、platitudeは陳腐な決まり文句を意味し、どちらも逆説的な驚きや矛盾とは対照的に、明白で予想通りの真実を表します。
英単語「paradox」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。