「jargon」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
jargon
意味専門用語、業界用語、隠語、仲間内だけの言葉、わかりにくい言葉
発音記号/ˈdʒɑɹɡən/
意味専門用語、業界用語、隠語、仲間内だけの言葉、わかりにくい言葉
発音記号/ˈdʒɑɹɡən/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「jargon」の意味と使い方
「jargon」は「特定の分野・業界で使われる専門用語、またはわかりにくい言葉遣い」という意味の名詞です。一般の人には理解しにくい、仲間内だけで通じる言葉を指します。
「jargon」を使ったフレーズ
「jargon」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
technical jargon(専門用語)
business jargon(ビジネス用語)
avoid jargon(専門用語を避ける)
speak in plain English(平易な英語で話す)
filled with jargon(専門用語だらけ)
cut the jargon(専門用語を省く)
business jargon(ビジネス用語)
avoid jargon(専門用語を避ける)
speak in plain English(平易な英語で話す)
filled with jargon(専門用語だらけ)
cut the jargon(専門用語を省く)
「jargon」を使ったよく使われるフレーズは「technical jargon(専門用語)」「legal jargon(法律用語)」「medical jargon(医学用語)」などがあります。特定の分野で使われる難解な言葉を指し、一般の人には理解しにくい専門用語を意味します。
「jargon」の類義語・同義語
「jargon」の類義語には「terminology」「slang」「argot」「cant」「patois」などがあります。これらは特定の分野や集団内で使われる専門用語、隠語、方言などを指し、一般の人には理解しにくい言葉遣いを意味します。
「jargon」の反対語・対義語
「jargon」の反対語には「plain language」「simple language」などがあります。これらは専門用語や業界用語を避け、誰にでも理解しやすい平易な言葉を使うことを指します。jargonが特定のグループ内でのみ通じる言葉であるのに対し、これらの反対語はより広い範囲の人々へのコミュニケーションを意図しています。