英単語「inherent」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
inherent
意味固有の、本来備わっている、生得的な、本質的な、生まれつきの
意味固有の、本来備わっている、生得的な、本質的な、生まれつきの
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「inherent」の意味と使い方
「inherent」は「本来備わっている、固有の」という意味の形容詞です。生まれつき持っている性質や、物事の本質に不可欠な要素を指し、後天的に獲得したものではなく、最初から存在していることを強調します。
「inherent」を使ったフレーズ
「inherent」を使ったよく使われるフレーズは「inherent risk(固有リスク)」「inherent in(~に内在する)」「inherent ability(生来の能力)」などがあります。
「inherent」の類義語・同義語
「inherent」の類義語には「intrinsic」「innate」「essential」「natural」などがあります。これらは全て、何かが生まれつき持っている、または本質的に備わっている性質や特徴を表す言葉です。例えば、intrinsicは内部からの、innateは生得的な、essentialは不可欠な、naturalは自然な、といったニュアンスの違いがあります。
「inherent」の反対語・対義語
「inherent」の反対語には「acquired」「extrinsic」「external」などがあります。acquiredは後天的に獲得された性質、extrinsicは本質的ではなく外部からの影響による性質、externalは外部に由来する性質を意味し、いずれもinherent(固有の、生来の)とは対照的な概念を表します。
英単語「inherent」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。