英単語「horrify」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
horrify
意味恐れさせる、ぞっとさせる、ひどく不快にさせる、衝撃を与える、怖がらせる
意味恐れさせる、ぞっとさせる、ひどく不快にさせる、衝撃を与える、怖がらせる
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「horrify」の意味と使い方
「horrify」は「~をぞっとさせる、~をひどく不快にさせる」という意味の他動詞です。恐ろしい光景や出来事によって、人に強い恐怖や嫌悪感を与えることを表します。しばしば受動態で使用され、「be horrified」の形で「ぞっとする」「ひどく不快に思う」といった感情を表します。
「horrify」を使ったフレーズ
「horrify」を使ったよく使われるフレーズは「be horrified at/by(~にぞっとする、愕然とする)」「horrify someone(人をぞっとさせる、愕然とさせる)」などがあります。
「horrify」の類義語・同義語
「horrify」の類義語には「appall」「shock」「terrify」「disgust」などがあります。appallは衝撃的な恐怖、shockは予期せぬ衝撃、terrifyは非常に強い恐怖、disgustは強い嫌悪感を意味し、いずれもhorrifyが持つ「恐怖や嫌悪感を与える」という意味合いを共有します。
「horrify」の反対語・対義語
「horrify」の反対語には「delight」「please」「comfort」などがあります。delightは大きな喜びを与える、pleaseは喜ばせる、comfortは慰めるという意味で、horrify(ぞっとさせる、恐れさせる)とは対照的に、ポジティブな感情や状態を表します。
英単語「horrify」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。