英単語辞典 for Beginners

「formulate」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

formulate」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

formulate
意味明確に表現する、策定する、考案する、定式化する、組み立てる
発音記号/ˈfɔɹmjəˌɫeɪt/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「formulate」の意味と使い方

「formulate」は「明確に表現する、策定する」という意味の動詞です。考えや計画を言葉や具体的な形にまとめ上げることを指し、政策や計画、理論などを考案・作成する際によく用いられます。

「formulate」を使ったフレーズ

「formulate」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

formulate a plan(計画を立てる)
formulate a strategy(戦略を練る)
formulate a question(質問を組み立てる)
formulate an opinion(意見を形成する)
formulate a policy(政策を策定する)
formulate a hypothesis(仮説を立てる)

「formulate」を使ったよく使われるフレーズは「formulate a plan(計画を立てる)」「formulate a strategy(戦略を練る)」「formulate an idea(アイデアをまとめる)」「formulate a question(質問を組み立てる)」「formulate a policy(政策を策定する)」などがあります。

「formulate」の類義語・同義語

「formulate」の類義語には「develop」「create」「devise」「frame」「construct」「design」「invent」「prepare」「plan」「shape」などがあります。これらは、アイデアや計画を具体化し、体系的に作り上げるという意味合いでformulateと共通します。

「formulate」の反対語・対義語

「formulate」の反対語には「disorganize」「confuse」「destroy」などがあります。これらは、明確な形にする、計画を立てる、表現するといったformulateの意味合いとは逆に、組織を乱す、混乱させる、破壊するといった意味を持ちます。