英単語辞典 for Beginners

英単語「finder」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「finder」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

finder
意味見つける人、発見者、探知機、照準器、ファインダー、探索プログラム

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「finder」の意味と使い方

「finder」は「見つける人、発見者、探知機、照準器」という意味の名詞です。何かを見つけたり、探し出したりする人や物を指し、カメラのファインダーのように、照準を合わせるための装置も意味します。

「finder」を使ったフレーズ

「finder」を使ったよく使われるフレーズは「finders keepers(早い者勝ち)」「error finder(エラー検出器)」「talent finder(人材発掘者)」などがあります。

「finder」の類義語・同義語

「finder」の類義語には「detector」「seeker」「searcher」などがあります。detectorは何かを検知する人や物、seekerは探し求める人、searcherは広範囲に探す人を指し、finderと同様に何かを見つける役割を表しますが、ニュアンスに違いがあります。

「finder」の反対語・対義語

「finder」の反対語には「loser」「misplacer」などがあります。loserは「物をなくす人」、misplacerは「置き場所を間違える人」といった意味合いで、finder(見つける人)とは対照的な存在です。

英単語「finder」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。