英単語辞典 for Beginners

英単語「fatigue」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「fatigue」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

fatigue
意味疲労、倦怠感、疲弊、金属疲労、消耗、機能低下

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「fatigue」の意味と使い方

「fatigue」は「疲労、倦怠感」という意味の名詞です。肉体的または精神的な活動によって生じる、エネルギーの低下や活動意欲の減退した状態を指します。金属疲労のように、材料の強度低下を表す場合もあります。

「fatigue」を使ったフレーズ

「fatigue」を使ったよく使われるフレーズは「combat fatigue(戦闘疲労)」「decision fatigue(決断疲れ)」「metal fatigue(金属疲労)」「compassion fatigue(共感疲労)」「eye fatigue(眼精疲労)」などがあります。

「fatigue」の類義語・同義語

「fatigue」の類義語には「tiredness」「exhaustion」「weariness」「lassitude」などがあります。tirednessは一般的な疲労感、exhaustionは極度の疲労、wearinessは精神的な倦怠感、lassitudeは気だるさや無気力を表します。

「fatigue」の反対語・対義語

「fatigue」の反対語には「energy」「vigor」「vitality」などがあります。これらは疲労の欠如、活動的な状態、または生命力や活力を意味し、疲労によって失われた状態を回復または維持することを示します。

英単語「fatigue」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。