英単語辞典 for Beginners

「edifice」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

edifice」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

edifice
意味建物、建造物、組織、体系、構築物
発音記号/ˈɛdəfəs/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「edifice」の意味と使い方

「edifice」は「壮大な建物、構築物」という意味の名詞です。特に印象的な外観や規模を持つ建造物、または抽象的な概念や組織体系などを指す際に用いられます。比喩的に、複雑な理論体系や社会構造などを指すこともあります。

「edifice」を使ったフレーズ

「edifice」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

edifice of lies(嘘の構築物)
edifice of power(権力の館)
intellectual edifice(知的構造物)
fragile edifice(脆弱な建造物)
economic edifice(経済構造)
cultural edifice(文化的建造物)
legal edifice(法的構造)

「edifice」を使ったよく使われるフレーズは「a towering edifice(そびえ立つ建造物)」「the edifice of government(政府の機構)」「the whole social edifice(社会全体の構造)」などがあります。

「edifice」の類義語・同義語

「edifice」の類義語には「building」「structure」「construction」などがあります。これらは全て、物理的な構造物や建物を指す言葉ですが、edificeは特に印象的な、大規模で複雑な建物を指すニュアンスがあります。

「edifice」の反対語・対義語

「edifice」の反対語には「shack」「hovel」などがあります。これらは、edificeが壮大で印象的な建物を指すのに対し、粗末で簡素な小屋や掘っ立て小屋といった、対照的な建物を意味します。