英単語辞典 for Beginners

英単語「dissect」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「dissect」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

dissect
意味解剖する、分析する、詳細に調べる、綿密に検討する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「dissect」の意味と使い方

「dissect」は「(動植物などを)解剖する、分析する」という意味の動詞です。生物学の実験などで、構造を明らかにするために生物を切り開く行為を指します。また、比喩的に、物事を細かく分析・検討することも意味します。

「dissect」を使ったフレーズ

「dissect」を使ったよく使われるフレーズは「dissect a frog(カエルを解剖する)」「dissect an argument(議論を分析する)」「dissect the problem(問題を詳細に分析する)」などがあります。

「dissect」の類義語・同義語

「dissect」の類義語には「analyze」「examine」「investigate」「explore」「anatomize」などがあります。analyzeは分析する、examineは詳しく調べる、investigateは調査する、exploreは探求する、anatomizeは解剖するという意味で、いずれもdissectが持つ「細かく調べて理解する」というニュアンスを含んでいます。

「dissect」の反対語・対義語

「dissect」の反対語には、「assemble(組み立てる)」、「combine(結合する)」、「join(つなぐ)」、「unite(統合する)」、「connect(接続する)」などがあります。

英単語「dissect」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。