英単語辞典 for Beginners

英単語「discontinue」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「discontinue」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

discontinue
意味中止する、中断する、廃止する、打ち切る、販売を停止する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「discontinue」の意味と使い方

「discontinue」は「中止する、中断する、廃止する」という意味の動詞です。何かを継続していた状態を止める、または製品やサービスなどを提供しなくなることを指します。例えば、製造中止や販売終了といった状況を表す際にも用いられます。

「discontinue」を使ったフレーズ

「discontinue」を使ったよく使われるフレーズは「discontinue a product(製品の販売を中止する)」「discontinue treatment(治療を中止する)」「discontinue service(サービスを停止する)」などがあります。

「discontinue」の類義語・同義語

「discontinue」の類義語には「stop」「cease」「terminate」「abandon」「halt」などがあります。これらは全て、何かを中断する、やめる、終わらせるという意味合いを持ちますが、ニュアンスには若干の違いがあります。例えば、stopは一時的な中断、ceaseはより完全な停止、terminateは正式な終了、abandonは見捨てる、haltは突然の停止といった意味合いを含みます。

「discontinue」の反対語・対義語

「discontinue」の反対語には「continue」「maintain」「resume」「establish」などがあります。continueは「続ける」、maintainは「維持する」、resumeは「再開する」、establishは「確立する」という意味で、いずれもdiscontinue(中止する)とは反対の概念を表します。

英単語「discontinue」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。