英単語「disband」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
disband
意味解散する、解体する、解雇する、解約する、解隊する
意味解散する、解体する、解雇する、解約する、解隊する
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「disband」の意味と使い方
「disband」は「解散する」という意味の動詞です。組織やグループが活動を停止し、メンバーが散り散りになることを指します。軍隊、政党、クラブなど、様々な団体に対して使われます。
「disband」を使ったフレーズ
「disband」を使ったよく使われるフレーズは「disband the team(チームを解散する)」、「the group disbanded(グループが解散した)」などがあります。
「disband」の類義語・同義語
「disband」の類義語には「dissolve」「terminate」「break up」「demobilize」などがあります。dissolveは組織などを解散させる、terminateは契約や関係などを終わらせる、break upはグループや関係を解消する、demobilizeは軍隊などを解散させる意味合いで、disbandと同様に使えます。
「disband」の反対語・対義語
「disband」の反対語には「form」「establish」「organize」「assemble」などがあります。これらは、解散や解体を意味するdisbandとは逆に、組織やグループを形成、設立、組織化、集合させる意味を持ちます。
英単語「disband」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。