英単語辞典 for Beginners

英単語「demerit」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「demerit」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

demerit
意味欠点、短所、デメリット、不利益、不都合、マイナス点

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「demerit」の意味と使い方

「demerit」は「欠点、短所」という意味の名詞です。長所(merit)の反対で、人の性格や行動、物事のマイナス面を指します。評価を下げる要因や、不利益となる要素を表す際に用いられます。

「demerit」を使ったフレーズ

「demerit」を使ったよく使われるフレーズは「demerits and merits(長所と短所)」、「the demerits of(~の欠点)」、「have demerits(欠点がある)」などがあります。

「demerit」の類義語・同義語

「demerit」の類義語には「disadvantage」「drawback」「downside」「weakness」「flaw」などがあります。これらは全て、欠点や不利な点、短所といった意味合いを持ち、何かのマイナス面を指す際にdemeritの代わりに使うことができます。

「demerit」の反対語・対義語

「demerit」の反対語には「merit」「advantage」「benefit」などがあります。meritは長所や価値、advantageは有利な点、benefitは利益や恩恵を意味し、demerit(欠点や短所)とは反対の肯定的な意味合いを持ちます。

英単語「demerit」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。