英単語辞典 for Beginners

「delegate」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

delegate」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

delegate
意味委任する、代表として送る、代表者、使節
発音記号/ˈdɛɫəˌɡeɪt/, /ˈdɛɫəɡət/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「delegate」の意味と使い方

「delegate」は「代表者、使節」という意味の名詞、および「委任する、代表として派遣する」という意味の動詞です。

「delegate」を使ったフレーズ

「delegate」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

delegate tasks(タスクを委任する)
delegate authority(権限を委譲する)
delegate responsibility(責任を委ねる)
delegate to someone(誰かに委任する)
delegate a representative(代表者を派遣する)
be delegated to(~に委任される)

「delegate」を使ったよく使われるフレーズは「delegate tasks(タスクを委任する)」「delegate authority(権限を委譲する)」「delegate responsibility(責任を委譲する)」などがあります。

「delegate」の類義語・同義語

「delegate」の類義語には「assign」「entrust」「authorize」などがあります。assignはタスクや責任を割り当てる意味で、entrustは信頼して任せる意味合いが強く、authorizeは権限を与えるという意味で使われます。

「delegate」の反対語・対義語

「delegate」の反対語には「retain」「assume」「centralize」などがあります。retainは権限や責任を保持し委譲しない意味、assumeは自ら責任を引き受ける意味、centralizeは権限や機能を集中させる意味で、いずれも権限や責任を委譲するdelegateとは反対の概念を表します。