英単語辞典 for Beginners

「conspicuous」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

conspicuous」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

conspicuous
意味目立つ、人目を引く、顕著な、際立った、著しい
発音記号/kənˈspɪkjuəs/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「conspicuous」の意味と使い方

「conspicuous」は「目立つ、人目を引く」という意味の形容詞です。外見や行動が際立っていて、注意を引きやすい状態を表します。例えば、派手な服装や珍しい行動などがconspicuousと言えます。

「conspicuous」を使ったフレーズ

「conspicuous」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

conspicuous consumption(誇示的消費)
conspicuous absence(目立った不在)
conspicuous success(顕著な成功)
conspicuous display(目立つ展示)
conspicuous landmark(一目でわかるランドマーク)

「conspicuous」を使ったよく使われるフレーズは「conspicuous consumption(顕示的消費)」「conspicuous by its absence(不在によって際立つ)」などがあります。前者は富を誇示する消費行動、後者は本来あるべきものがなく、その不在が目立つ状況を指します。

「conspicuous」の類義語・同義語

「conspicuous」の類義語には「noticeable」「obvious」「prominent」「remarkable」「striking」などがあります。これらは全て、人目を引く、目立つ、顕著であるといった意味合いを持ち、何かが見やすく、容易に認識できる状態を表します。

「conspicuous」の反対語・対義語

「conspicuous」の反対語には「inconspicuous」「unnoticeable」「unobtrusive」などがあります。inconspicuousは「目立たない」、unnoticeableは「気づかれない」、unobtrusiveは「控えめな」といった意味で、いずれも人目を引くconspicuousとは反対の、存在や様子が目立たない状態を表します。