「clothe」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
clothe
意味服を着せる、覆う、装う、身につけさせる
発音記号/ˈkɫoʊð/
意味服を着せる、覆う、装う、身につけさせる
発音記号/ˈkɫoʊð/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「clothe」の意味と使い方
「clothe」は「服を着せる、覆う」という意味の動詞です。人や物に衣服や何かをまとわせることを指します。例えば、寒さから守るために服を着せる場合や、建物を装飾で覆う場合に使います。
「clothe」を使ったフレーズ
「clothe」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
clothe oneself(服を着る)
clothe someone(人に服を着せる)
well-clothed(身なりが良い)
poorly-clothed(身なりが悪い)
clothed in(~を身に着けている)
clothe with authority(権限を与える)
clothe with power(力を与える)
clothe someone(人に服を着せる)
well-clothed(身なりが良い)
poorly-clothed(身なりが悪い)
clothed in(~を身に着けている)
clothe with authority(権限を与える)
clothe with power(力を与える)
「clothe」を使ったよく使われるフレーズは「clothe oneself(服を着る)」「be clothed in(~を身にまとっている)」「clothe the naked(裸の人に服を着せる)」などがあります。
「clothe」の類義語・同義語
「clothe」の類義語には「dress」「wear」「apparel」「attire」「cover」などがあります。dressは衣服を着せる行為、wearは衣服を身につけている状態、apparelやattireは衣服そのものを指すややフォーマルな言葉、coverは覆うという意味で、比喩的に使われることもあります。
「clothe」の反対語・対義語
「clothe」の反対語には「unclothe」「disrobe」「strip」などがあります。unclotheは衣服を脱がせる、disrobeは(特に儀式的に)衣服を脱ぐ、stripは衣服を剥ぎ取る、または自分自身で脱ぐという意味合いです。