英単語辞典 for Beginners

英単語「bullion」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「bullion」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

bullion
意味金塊、銀塊、地金、貴金属の塊

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「bullion」の意味と使い方

「bullion」は「金や銀の地金」という意味の名詞です。精錬され、鋳造されていない、塊状の貴金属を指し、投資や国際取引の準備資産として用いられます。

「bullion」を使ったフレーズ

「bullion」を使ったよく使われるフレーズは「gold bullion(金塊)」「silver bullion(銀塊)」「bullion market(金塊市場)」などがあります。これらは貴金属の地金、特に金や銀の塊を指し、投資や金融取引の文脈でよく用いられます。

「bullion」の類義語・同義語

「bullion」の類義語には「gold」「silver」「ingot」「specie」「precious metal」などがあります。これらは全て、精錬された貴金属、特に金や銀の延べ棒や地金、貨幣の材料となる金属を指す言葉です。投資や価値の保存手段として用いられることが多い点で共通しています。

「bullion」の反対語・対義語

「bullionの反対語には「scrap(金属くず)」「waste(廃棄物)」などがあります。bullionは通常、精製された貴金属の塊を指しますが、scrapやwasteは、価値が低い、または再利用を目的とした金属の破片や不要物を意味します。

英単語「bullion」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。