「bedrock」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
bedrock
意味基盤、根底、岩盤、基礎、土台、根本原理、揺るぎない事実
発音記号/ˈbɛˌdɹɑk/
意味基盤、根底、岩盤、基礎、土台、根本原理、揺るぎない事実
発音記号/ˈbɛˌdɹɑk/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「bedrock」の意味と使い方
「bedrock」は「基盤、岩盤」という意味の名詞です。文字通りには、地表を覆う土壌や風化層の下にある固い岩盤を指しますが、比喩的には、組織や理論などの最も基本的な部分、揺るぎない土台となるものを意味します。
「bedrock」を使ったフレーズ
「bedrock」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
bedrock principle(基本原則)
bedrock of society(社会の基盤)
bedrock of success(成功の基盤)
bedrock belief(揺るぎない信念)
bedrock foundation(堅固な基礎)
bedrock support(強力な支援)
bedrock reality(現実の基礎)
bedrock truth(真実の根幹)
bedrock values(根本的な価値観)
bedrock strength(強固な力)
bedrock of society(社会の基盤)
bedrock of success(成功の基盤)
bedrock belief(揺るぎない信念)
bedrock foundation(堅固な基礎)
bedrock support(強力な支援)
bedrock reality(現実の基礎)
bedrock truth(真実の根幹)
bedrock values(根本的な価値観)
bedrock strength(強固な力)
「bedrock」を使ったよく使われるフレーズは「bedrock principles(基本原則)」「bedrock of society(社会の基盤)」「at bedrock(どん底で)」などがあります。
「bedrock」の類義語・同義語
「bedrock」の類義語には「foundation」「basis」「groundwork」「underlying principle」などがあります。これらは全て、文字通りの意味でも比喩的な意味でも、物事の最も基本的な部分、基盤、または原則を指し、その上に他のものが構築されるものを意味します。
「bedrock」の反対語・対義語
「bedrock」の反対語には「surface」「peak」「tip」などがあります。bedrockは文字通りには岩盤、比喩的には基礎や根幹を意味するため、その反対は表面や頂点、先端といった、最も表層的で目に見える部分を指します。