英単語「bastion」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
bastion
意味とりで、要塞、防塁、擁護者、最後の砦、頼みの綱
意味とりで、要塞、防塁、擁護者、最後の砦、頼みの綱
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「bastion」の意味と使い方
「bastion」は「要塞、牙城、よりどころ」という意味の名詞です。比喩的に、主義や思想などを守るための拠点や、頼りになる人や物を指すこともあります。
「bastion」を使ったフレーズ
「bastion」を使ったよく使われるフレーズは「bastion of hope(希望の砦)」「bastion of tradition(伝統の砦)」「bastion of freedom(自由の砦)」などがあります。これらは、特定の価値観や信念が強く守られている場所や組織を指す比喩表現です。
「bastion」の類義語・同義語
「bastion」の類義語には「fortress」「stronghold」「citadel」「bulwark」などがあります。これらは全て、防御のために強化された場所や、特定の主義・思想などを守るための拠点といった意味合いを持ちます。
「bastion」の反対語・対義語
「bastion」の反対語には「weakness」「vulnerability」「exposure」などがあります。bastionは防衛の要塞や強固な拠点を意味するため、その反対は弱さ、脆弱性、または外部にさらけ出された状態を指します。
英単語「bastion」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。