英単語「autobiography」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
意味自叙伝、自分自身で書いた伝記、自己の生涯を記した書物
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「autobiography」の意味と使い方
「autobiography」は「自叙伝」という意味の名詞です。自身で書き記した生涯の記録であり、個人的な経験や感情、考えなどが詳細に記述されます。著名人や歴史的人物だけでなく、一般の人々が自己の人生を振り返り、後世に伝えるために書かれることもあります。
「autobiography」を使ったフレーズ
「autobiography」を使ったよく使われるフレーズは「write an autobiography」「read someone’s autobiography」「in his/her autobiography」などがあります。これらはそれぞれ「自伝を書く」「誰かの自伝を読む」「彼の/彼女の自伝の中で」という意味で、個人の人生経験や視点を語る文脈で頻繁に使われます。
「autobiography」の類義語・同義語
「autobiography」の類義語には「memoir」「life story」「personal narrative」などがあります。memoirは自伝の中でも特定のテーマや期間に焦点を当てた回顧録を指し、life storyはより広範な人生の物語を意味します。personal narrativeは個人的な経験や出来事を語る物語全般を指し、autobiographyよりも範囲が広い場合があります。
「autobiography」の反対語・対義語
「autobiography」の反対語には「biography」「authorized biography」などがあります。biographyは他者によって書かれた伝記を指し、autobiographyが自分自身で書く自伝であるのとは対照的です。authorized biographyは、被伝記者の許可を得て書かれた伝記であり、必ずしも反対語とは言えませんが、自伝ではないという意味で対比されます。
英単語「autobiography」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。