英単語辞典 for Beginners

「antagonist」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

antagonist」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

antagonist
意味敵対者、敵役、反対者、対抗勢力、拮抗薬
発音記号/ænˈtæɡənəst/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「antagonist」の意味と使い方

「antagonist」は「敵対者、反対者、悪役」という意味の名詞です。物語や演劇においては、主人公(protagonist)の目的達成を妨げる人物や勢力を指し、一般的には対立する立場の人を意味します。

「antagonist」を使ったフレーズ

「antagonist」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

antagonist in the story(物語の敵役)
main antagonist(主な敵対者)
become an antagonist(敵対者になる)
play the antagonist(敵役を演じる)
antagonist vs. protagonist(敵対者対主人公)
overcome the antagonist(敵対者を打ち負かす)
face the antagonist(敵対者に立ち向かう)
internal antagonist(内なる敵)

「antagonist」を使ったよく使われるフレーズは「the main antagonist(主な敵役)」「protagonist and antagonist(主人公と敵役)」「antagonist’s motivation(敵役の動機)」などがあります。

「antagonist」の類義語・同義語

「antagonist」の類義語には「opponent」「adversary」「rival」「foe」などがあります。これらは全て、敵対者、対立者、競争相手といった意味合いを持ち、物語や現実世界で主人公や主要人物と対立する存在を指す言葉として使われます。

「antagonist」の反対語・対義語

「antagonist」の反対語には「protagonist」「ally」「supporter」「friend」などがあります。protagonistは物語の主人公、allyは同盟者、supporterは支持者、friendは友人という意味で、いずれも敵対者であるantagonistとは対照的な存在です。