英単語辞典 for Beginners

英単語「abduct」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「abduct」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

abduct
意味誘拐する、拉致する、さらう、不正に連れ去る

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「abduct」の意味と使い方

「abduct」は「誘拐する、拉致する」という意味の他動詞です。暴力や欺瞞を用いて人を不法に連れ去る行為を指し、特に子供や女性が被害者となることが多いです。宇宙人が人を連れ去るというSF的な文脈でも使われます。

「abduct」を使ったフレーズ

「abduct」を使ったよく使われるフレーズは「abduct someone (誘拐する)」「be abducted by aliens (宇宙人に誘拐される)」「abduct a child (子供を誘拐する)」などがあります。

「abduct」の類義語・同義語

「abduct」の類義語には「kidnap」「seize」「capture」「snatch」などがあります。これらは全て、人を力ずくで連れ去る、誘拐するという意味合いを持ちますが、状況やニュアンスによって使い分けられます。例えば、「kidnap」は身代金目的の誘拐によく使われ、「seize」は権力による拘束、「snatch」は素早く奪い去るイメージです。

「abduct」の反対語・対義語

「abduct」の反対語には「release(解放する)」「return(帰還させる)」「liberate(解放する)」などがあります。これらは誘拐や拉致といった意味を持つabductとは逆に、拘束されていた人を自由にする、元の場所に戻すといった意味合いを持ちます。

英単語「abduct」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。