英単語辞典 for Beginners

「young」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

young」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

young
意味若い、幼い、未熟な、新参の、生まれたばかりの、青春の、若々しい、未経験の
発音記号/ˈjəŋ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「young」の意味と使い方

「young」は「若い」という意味の形容詞です。年齢が低い、または経験が浅い状態を表し、人や動物、植物など様々なものに使われます。また、「若い人々」という意味の名詞としても用いられます。

「young」を使ったフレーズ

「young」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

young at heart(心が若い)
young and foolish(若くて愚か)
young generation(若い世代)
young man(若い男性)
young woman(若い女性)
too young to…(~するには若すぎる)
young age(幼い頃)

youngを使ったよく使われるフレーズは「young at heart(気持ちは若い)」「young blood(若い血、新戦力)」「too young to know better(若すぎて分別がない)」「young offender(少年犯罪者)」などがあります。

「young」の類義語・同義語

youngの類義語には「youthful」「juvenile」「immature」「new」「fresh」などがあります。youthfulは若々しい、juvenileは少年少女の、immatureは未熟な、newは新しい、freshは新鮮なといった意味合いを含み、youngが持つ年齢的な若さだけでなく、状態や経験の浅さなども表現できます。

「young」の反対語・対義語

「young」の反対語には「old」「elderly」「aged」などがあります。「old」は年齢が上であることを一般的に示し、「elderly」は高齢者、特に敬意を込めたニュアンスで使われます。「aged」は年月を経て古くなった状態を表し、人に対しても使えますが、ややフォーマルな印象です。