英単語辞典 for Beginners

英単語「upon」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「upon」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

upon
意味~の上に、~に、~の際に、~に関して、~次第で

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「upon」の意味と使い方

uponは「~の上に、~に」という意味の前置詞です。onよりもやや古風で、改まった表現で用いられます。場所や時を表すほか、根拠や依存を示す場合もあります。

「upon」を使ったフレーズ

「upon」を使ったよく使われるフレーズは「once upon a time(昔々)」「depend upon(~に頼る)」「upon arrival(到着次第)」「look upon(~とみなす)」などがあります。

「upon」の類義語・同義語

uponの類義語には「on」「above」「over」などがあります。onは接触や近接、aboveとoverは位置関係を示し、uponはonよりもやや形式ばった表現で、特に抽象的な意味合いや強調したい場合に使われます。

「upon」の反対語・対義語

「upon」の反対語には「under」「beneath」などがあります。これらは物理的な位置関係において「上に」ではなく「下に」という意味合いを持ちます。また、文脈によっては「off」が「依存している」状態からの離脱を示す反対語として機能することもあります。

英単語「upon」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。