英単語「ticket」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
意味入場券、乗車券、切符、違反切符、宝くじ、候補者名簿、投票用紙、整理券、鑑札
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「ticket」の意味と使い方
「ticket」は「切符、入場券、整理券」という意味の名詞です。交通機関やイベントなどで、利用や参加の権利を示すために発行される紙片や電子的な証を指します。また、違反切符や違反通知という意味もあります。
「ticket」を使ったフレーズ
「ticket」を使ったよく使われるフレーズには、「a ticket to(場所)(~への切符)」、「a parking ticket(駐車違反切符)」、「a speeding ticket(スピード違反切符)」、「first-class ticket(ファーストクラスのチケット)」、「round-trip ticket(往復チケット)」、「sold-out ticket(売り切れチケット)」などがあります。
「ticket」の類義語・同義語
ticketの類義語には「pass」「permit」「voucher」「coupon」「token」「card」「license」「credential」などがあります。passは入場許可証、permitは許可証、voucherは引換券、couponは割引券、tokenは代用貨幣、cardは会員証や乗車券、licenseは免許証、credentialは資格証明書といった意味合いで、ticketと同様に何らかの権利や許可を示すものとして使われます。
「ticket」の反対語・対義語
「ticket」の反対語には「fine(罰金)」「penalty(罰則)」などがあります。これらは、チケットが許可や権利を与えるのに対し、違反行為に対するペナルティとして課されるものだからです。また、入場券としてのチケットの反対語としては、「exclusion(排除)」「ban(禁止)」などが考えられます。
英単語「ticket」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。