英単語辞典 for Beginners

英単語「thus」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「thus」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

thus
意味したがって、それゆえに、このように、その結果、そういうわけで

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「thus」の意味と使い方

thusは「したがって、それゆえに」という意味の副詞です。前述の内容から結論や結果を導き出す際に用いられ、論理的な繋がりを示す役割を果たします。また、「このように、そのように」という意味で、方法や様態を指し示す場合もあります。

「thus」を使ったフレーズ

「thus」を使ったよく使われるフレーズは「thus far(これまでのところ)」「thus,(したがって、それゆえに)」などがあります。「thus far」は進捗状況を、「thus,」は結論や結果を導く際に使われます。

「thus」の類義語・同義語

thusの類義語には「therefore」「hence」「consequently」「accordingly」「so」などがあります。これらは全て「それゆえに」「したがって」といった意味合いで、前の文脈から導かれる結論や結果を示す際に用いられます。文脈によって最適な語を選ぶことで、より正確な意味を伝えることができます。

「thus」の反対語・対義語

「thus」の反対語には「therefore」の反対の意味合いを持つ「however」「nevertheless」などがあります。これらは「したがって」とは逆に「それにもかかわらず」「それにもかかわらず」といった、前の文脈からの予想される結果や結論を覆す意味で使用されます。

英単語「thus」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。