英単語辞典 for Beginners

「yielding」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

yielding」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

yielding
意味従順な、屈する、譲歩する、産出する、生み出す、柔軟な、降伏する、明け渡す
発音記号/ˈjiɫdɪŋ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「yielding」の意味と使い方

「yielding」は「降伏する、屈する、産出する」という意味の形容詞です。抵抗をやめて相手の要求に応じる様子や、圧力や影響に柔軟に対応する様子、または何らかの成果や産物を生み出す様子を表します。

「yielding」を使ったフレーズ

「yielding」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

yielding results(成果を出す)
yielding ground(譲歩する、後退する)
yielding to pressure(圧力に屈する)
yielding to temptation(誘惑に負ける)
yielding a profit(利益を生む)
yielding information(情報を提供する)
yielding crops(収穫をもたらす)

「yielding」を使ったよく使われるフレーズは「yielding to pressure(圧力に屈する)」「yielding results(成果を上げている)」「yielding ground(陣地を明け渡す)」などがあります。

「yielding」の類義語・同義語

「yielding」の類義語には「compliant」「submissive」「acquiescent」「docile」「pliant」「flexible」「tractable」などがあります。これらは、人が他者の要求や意見に容易に従う、あるいは物が柔軟で形を変えやすいといった意味合いを持ちます。

「yielding」の反対語・対義語

「yielding」の反対語には「resistant」「unyielding」「inflexible」などがあります。resistantは抵抗する、unyieldingは屈しない、inflexibleは柔軟性がないという意味で、いずれも相手の力や要求に সহজে に従わない、または変化を受け入れないニュアンスを持ちます。