「yard」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
yard
意味ヤード、庭、構内、囲い地、測量単位(約91.4cm)、帆桁、鉄道操車場
発音記号/ˈjɑɹd/
意味ヤード、庭、構内、囲い地、測量単位(約91.4cm)、帆桁、鉄道操車場
発音記号/ˈjɑɹd/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「yard」の意味と使い方
「yard」は「ヤード、庭」という意味の名詞です。長さの単位としては、約0.9144メートルを表し、主にアメリカやイギリスで使用されます。また、家屋に付属する庭や囲まれた空間を指すこともあります。
「yard」を使ったフレーズ
「yard」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
backyard(裏庭)
front yard(前庭)
schoolyard(校庭)
playground(遊び場、運動場)
graveyard(墓地)
shipyard(造船所)
dooryard(戸口の庭)
farmyard(農場)
stockyard(家畜市場)
junkyard(廃品置き場)
a yard of fabric(1ヤードの布)
a yard sale(ガレージセール)
by a yard(ヤード単位で)
measure in yards(ヤードで測る)
gain ground/yard(地歩を固める)
make yard(進歩する)
give someone a yard(人に余裕を与える)
cut the yard(芝刈りする)
tidy the yard(庭の手入れをする)
work in the yard(庭仕事をする)
yard work(庭仕事)
front yard(前庭)
schoolyard(校庭)
playground(遊び場、運動場)
graveyard(墓地)
shipyard(造船所)
dooryard(戸口の庭)
farmyard(農場)
stockyard(家畜市場)
junkyard(廃品置き場)
a yard of fabric(1ヤードの布)
a yard sale(ガレージセール)
by a yard(ヤード単位で)
measure in yards(ヤードで測る)
gain ground/yard(地歩を固める)
make yard(進歩する)
give someone a yard(人に余裕を与える)
cut the yard(芝刈りする)
tidy the yard(庭の手入れをする)
work in the yard(庭仕事をする)
yard work(庭仕事)
「yard」を使ったよく使われる英語のフレーズは「backyard(裏庭)」「yard sale(庭先での不用品販売)」「a yardstick(基準、尺度)」などがあります。
「yard」の類義語・同義語
yardの類義語には「garden」「courtyard」「patio」「lawn」などがあります。gardenは庭全般、courtyardは建物に囲まれた中庭、patioは舗装された屋外スペース、lawnは芝生の庭を指し、それぞれyardの持つ庭や敷地といった意味合いと共通点があります。
「yard」の反対語・対義語
「yard」の反対語には「inch」「mile」などがあります。inchはyardより短い長さを表し、mileはyardより長い長さを表すため、yardを基準とした長さの尺度として対義語の関係になります。