英単語辞典 for Beginners

英単語「world」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「world」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

world
意味世界、地球、宇宙、世の中、社会、分野、領域、人々、生活、経験

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「world」の意味と使い方

worldは「世界」という意味の名詞です。地球、人類社会、特定の活動範囲、経験、または関心事の全体を指し、宇宙全体や、ある個人や集団が生きる環境や状況を表すこともあります。

「world」を使ったフレーズ

「world」を使ったよく使われるフレーズは「around the world(世界中で)」、「out of this world(素晴らしい)」、「world-class(世界一流の)」、「in the world(一体全体)」、「best of both worlds(二つの良いとこ取り)」などがあります。

「world」の類義語・同義語

「world」の類義語には「Earth」「globe」「planet」「universe」「cosmos」「sphere」「domain」「realm」「area」「field」などがあります。Earthは地球そのもの、globeは地球の球体、planetは惑星、universeとcosmosは宇宙全体を指します。sphereは球体、domainとrealmはある特定の領域、areaとfieldはある分野や範囲を意味し、文脈によってworldの代替として使えます。

「world」の反対語・対義語

「world」の反対語には「heaven」「hell」などがあります。これらはそれぞれ「天国」「地獄」を意味し、現世である「world」とは対照的な概念を表します。また、「nothingness(無)」も、存在としての「world」の反対として捉えられます。

英単語「world」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。