英単語辞典 for Beginners

「wooden」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

wooden」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

wooden
意味木製の、木でできた、木のような、無表情な、ぎこちない
発音記号/ˈwʊdən/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「wooden」の意味と使い方

woodenは「木製の」という意味の形容詞です。木から作られた、または木でできていることを表し、家具や建物、道具など様々な物に使われます。例えば、「wooden chair(木製の椅子)」のように使用します。

「wooden」を使ったフレーズ

「wooden」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

wooden table(木製のテーブル)
wooden spoon(木のスプーン)
wooden door(木のドア)
wooden toy(木のおもちゃ)
wooden box(木の箱)
wooden floor(木の床)
wooden leg(木の足)
wooden boat(木のボート)

「wooden」を使ったよく使われるフレーズは「wooden spoon(最下位、ビリ)」、「wooden leg(義足)」、「wooden expression(無表情)」などがあります。

「wooden」の類義語・同義語

woodenの類義語には「timbered」「made of wood」「ligneous」などがあります。timberedは木材を使用した、made of woodは木で作られた、ligneousは木質の、という意味合いで、それぞれwoodenが持つ木製の、木のような、といったニュアンスを表現できます。

「wooden」の反対語・対義語

woodenの反対語には「metal」「plastic」「glass」などがあります。woodenは木製の、という意味なので、金属製、プラスチック製、ガラス製といった、木以外の素材でできたものを指す単語が反対語として挙げられます。