英単語辞典 for Beginners

英単語「who」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「who」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

who
意味誰、誰が、誰を、誰に、~する人、~である人

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「who」の意味と使い方

「who」は「誰」という意味の疑問代名詞で、人について尋ねる際に使用します。関係代名詞としては、先行詞が人を指す場合に「~する人」という意味で用いられます。

「who」を使ったフレーズ

「who」を使ったよく使われるフレーズは「Who are you?(あなたは誰ですか?)」「Who is that?(あれは誰ですか?)」「Who knows?(誰が知っているだろうか?/誰も知らない)」「Who cares?(誰が気にする?/誰も気にしない)」などがあります。

「who」の類義語・同義語

「who」の類義語には「that (関係代名詞として)」「which (制限用法でない場合)」「whom (目的格)」「he/she/they (文脈による)」などがあります。これらは、先行詞が人を指す場合に「who」の代わりに使われることがあります。

「who」の反対語・対義語

「who」の反対語には「nobody」「no one」などがあります。これらは「誰」であるかという問いに対する「誰も~ない」という否定的な意味合いを持ちます。また、文脈によっては「everybody」「everyone」が「誰でも」という意味で対比されることもあります。

英単語「who」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。