英単語辞典 for Beginners

「wavelength」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

wavelength」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

wavelength
意味波長、波動の長さ、波の山から山(または谷から谷)までの距離
発音記号/ˈweɪvˌɫɛŋθ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「wavelength」の意味と使い方

「wavelength」は「波長」という意味の名詞です。波における隣り合う山と山、または谷と谷の間の距離を表し、電磁波や音波などの周期的な波の性質を特徴づける重要な物理量です。周波数と逆の関係にあり、波の性質を理解する上で不可欠な概念です。

「wavelength」を使ったフレーズ

「wavelength」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

wavelength of light(光の波長)
wavelength of sound(音の波長)
on the same wavelength(同じ波長で、考え方が一致して)
different wavelengths(波長が異なって、考え方が合わない)
tune into someone’s wavelength(~の波長に合う、~の気持ちがよくわかる)
out of wavelength(波長が合わない、考え方が合わない)
short wavelength(短波長)
long wavelength(長波長)
electromagnetic wavelength(電磁波の波長)
detect the wavelength(波長を検出する)

「wavelength」を使ったよく使われるフレーズは「on the same wavelength(波長が合う、気が合う)」「not on the same wavelength(波長が合わない、意見が合わない)」などがあります。

「wavelength」の類義語・同義語

「wavelength」の類義語には「frequency」「period」「cycle」などがあります。frequencyは波の頻度、periodは波の周期、cycleは波の繰り返しを表し、いずれも波の性質に関連する言葉として、文脈によってはwavelengthの代わりに用いることができます。

「wavelength」の反対語・対義語

「wavelength」の反対語には「frequency(周波数)」「period(周期)」などがあります。wavelengthは波の長さを示すのに対し、frequencyは単位時間あたりの波の数、periodは波が1回振動するのにかかる時間を指し、互いに逆数の関係にあります。