英単語辞典 for Beginners

英単語「warm」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「warm」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

warm
意味暖かい、温かい、暖める、温める、温和な、好意的、熱心な、親切な、活気のある、熱を帯びた

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「warm」の意味と使い方

「warm」は「暖かい」という意味の形容詞、または「暖める」という意味の動詞です。名詞としては「暖かさ」を指すこともあります。感情や態度が「温かい」「友好的」であることも表し、幅広く使われる単語です。

「warm」を使ったフレーズ

「warm」を使ったよく使われるフレーズは「warm up(準備運動する、暖める)」「warm welcome(温かい歓迎)」「warm heart(温かい心)」「warm regards(敬具、親愛なる気持ちを込めて)」などがあります。

「warm」の類義語・同義語

warmの類義語には「tepid」「lukewarm」「heated」「cordial」「amiable」などがあります。tepidやlukewarmはぬるい温度を表し、heatedは熱せられた状態を指します。cordialやamiableは、温かく友好的な態度や雰囲気を意味し、人の性格や関係性を表現する際に用いられます。

「warm」の反対語・対義語

「warm」の反対語には「cold」「cool」「chilly」「freezing」などがあります。「cold」は温度が低い状態を指し、「cool」は穏やかに涼しい状態、「chilly」は肌寒く感じる状態、「freezing」は凍りつくほど寒い状態を表します。

英単語「warm」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。