「waive」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
waive
意味権利放棄する、免除する、適用しない、見送る、撤回する
発音記号/ˈweɪv/
意味権利放棄する、免除する、適用しない、見送る、撤回する
発音記号/ˈweɪv/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「waive」の意味と使い方
「waive」は「権利・主張などを自発的に放棄する、適用を免除する」という意味の動詞です。例えば、料金や規則、条件などを適用しない、または権利を放棄する際に使われます。
「waive」を使ったフレーズ
「waive」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
waive a fee(手数料を免除する)
waive a right(権利を放棄する)
waive a requirement(要件を免除する)
waive a claim(請求権を放棄する)
waive an obligation(義務を免除する)
waive a condition(条件を免除する)
waive the deadline(期限を延長する、期限を猶予する)
waive the rules(規則を適用しない)
to waive something(何かを放棄する、免除する)
waive in favor of(~を優先して放棄する)
subject to waiver(放棄の対象となる)
waiver of liability(責任放棄)
waiver of rights(権利放棄)
execute a waiver(放棄契約書に署名する)
waive a right(権利を放棄する)
waive a requirement(要件を免除する)
waive a claim(請求権を放棄する)
waive an obligation(義務を免除する)
waive a condition(条件を免除する)
waive the deadline(期限を延長する、期限を猶予する)
waive the rules(規則を適用しない)
to waive something(何かを放棄する、免除する)
waive in favor of(~を優先して放棄する)
subject to waiver(放棄の対象となる)
waiver of liability(責任放棄)
waiver of rights(権利放棄)
execute a waiver(放棄契約書に署名する)
「waive」を使ったよく使われるフレーズは「waive the fee(手数料を免除する)」「waive the right(権利を放棄する)」「waive the requirement(要件を免除する)」などがあります。
「waive」の類義語・同義語
「waive」の類義語には「relinquish」「renounce」「forgo」「cede」「abandon」などがあります。これらは権利や主張、要求などを自発的に放棄・撤回することを意味し、状況に応じて置き換え可能です。
「waive」の反対語・対義語
「waive」の反対語には「assert(主張する)」「impose(課す)」「enforce(施行する)」などがあります。waiveは権利や規則などを放棄・免除することを意味しますが、これらの反対語は権利や規則などを積極的に行使・適用することを意味します。