英単語辞典 for Beginners

「vintage」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

vintage」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

vintage
意味年代物の、古くて価値のある、特定の年代・場所で作られた、最高の状態の、ビンテージの
発音記号/ˈvɪntɪdʒ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「vintage」の意味と使い方

「vintage」は「年代物、特に高品質なワインや古着、家具など」という意味の形容詞または名詞です。特定の年代に作られた、価値のある古いもの全般を指し、古さだけでなく、その品質や希少性、時代を象徴するスタイルなどが評価されるニュアンスを含みます。

「vintage」を使ったフレーズ

「vintage」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

Vintage car(ビンテージカー)
vintage wine(年代物のワイン)
vintage clothing(古着)
vintage look(ビンテージ風)
vintage style(ビンテージスタイル)
vintage shop(ビンテージショップ)
true vintage(本物のビンテージ)

「vintage」を使ったよく使われるフレーズは「vintage car(年代物の車)」「vintage clothing(古着)」「vintage wine(当たり年のワイン)」「vintage style(ヴィンテージスタイル)」などがあります。

「vintage」の類義語・同義語

「vintage」の類義語には「classic」「retro」「antique」「old-fashioned」などがあります。classicは時代を超越した魅力を持つもの、retroは過去のスタイルを模倣したもの、antiqueは年代物の骨董品、old-fashionedは古風な趣があるものを指し、それぞれvintageが持つニュアンスと重なる部分があります。

「vintage」の反対語・対義語

「vintage」の反対語には「modern」「contemporary」「new」などがあります。vintageが古くて価値のあるものを指すのに対し、これらの単語は新しさや現代的な特徴を持つものを意味します。