「uncertain」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
uncertain
意味不確かな、定かでない、自信がない、不安定な、未確定の、予測できない
発音記号/ənˈsɝtən/
意味不確かな、定かでない、自信がない、不安定な、未確定の、予測できない
発音記号/ənˈsɝtən/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「uncertain」の意味と使い方
「uncertain」は「不確かな」「確信がない」「不安定な」という意味の形容詞です。将来のことや事実関係がはっきりせず、どうなるか予測できない状態を表します。また、自信がなく、ためらっている様子や、変動しやすく安定しない状況を指すこともあります。
「uncertain」を使ったフレーズ
「uncertain」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
uncertain future(不確実な未来)
uncertain times(不確実な時代)
feel uncertain(不安を感じる)
be uncertain about something(~について不確実である)
an uncertain outcome(不確実な結果)
uncertain prospects(不確実な見通し)
uncertain of oneself(自信がない)
remain uncertain(不確実なままでいる)
highly uncertain(非常に不確実な)
relatively uncertain(比較的不安定な)
uncertain times(不確実な時代)
feel uncertain(不安を感じる)
be uncertain about something(~について不確実である)
an uncertain outcome(不確実な結果)
uncertain prospects(不確実な見通し)
uncertain of oneself(自信がない)
remain uncertain(不確実なままでいる)
highly uncertain(非常に不確実な)
relatively uncertain(比較的不安定な)
「uncertain」を使ったよく使われるフレーズは「be uncertain about (~について確信がない)」「in no uncertain terms (きっぱりと、明確に)」「uncertain future (不確実な未来)」などがあります。
「uncertain」の類義語・同義語
「uncertain」の類義語には「doubtful」「unsure」「indefinite」「ambiguous」「vague」などがあります。doubtfulは疑わしい、unsureは確信がない、indefiniteは不明確な、ambiguousは曖昧な、vagueは漠然としたという意味で、いずれもuncertainが持つ不確実性や曖昧さを表す言葉です。
「uncertain」の反対語・対義語
「uncertain」の反対語には「certain」「sure」「definite」「confident」などがあります。これらは不確実さや疑念がない状態を表し、確信や明確さ、自信といった意味合いを持ちます。uncertainが曖昧さや不安定さを示すのに対し、反対語は安定性や信頼性を示します。