英単語辞典 for Beginners

「transparency」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

transparency」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

transparency
意味透明性、明瞭さ、率直さ、公開性、見えやすさ、隠蔽のなさ、公平性、客観性
発音記号/tɹænˈspɛɹənsi/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「transparency」の意味と使い方

「transparency」は「透明性、明瞭さ、率直さ」という意味の名詞です。組織運営や情報公開において、活動内容や意思決定過程が隠されることなく、誰にでも理解できるよう開示されている状態を指します。また、物理的な透明度や、写真などの透過性を示す場合もあります。

「transparency」を使ったフレーズ

「transparency」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

transparency in government(政府の透明性)
lack of transparency(透明性の欠如)
corporate transparency(企業の透明性)
financial transparency(財務の透明性)
transparency and accountability(透明性と説明責任)
increase transparency(透明性を高める)
promote transparency(透明性を促進する)
ensure transparency(透明性を確保する)
maintain transparency(透明性を維持する)
transparency initiative(透明性イニシアチブ)
transparency report(透明性レポート)
call for transparency(透明性を求める)
demand transparency(透明性を要求する)
a lack of transparency in…(…における透明性の欠如)
transparency is key(透明性が重要だ)

「transparency」を使ったよく使われるフレーズは「financial transparency(財政の透明性)」「government transparency(政府の透明性)」「lack of transparency(透明性の欠如)」「promote transparency(透明性を促進する)」「ensure transparency(透明性を確保する)」などがあります。

「transparency」の類義語・同義語

「transparency」の類義語には「clarity」「openness」「candor」「honesty」「frankness」などがあります。 Clarityは明瞭さ、opennessは開放性、candorは率直さ、honestyは誠実さ、franknessは遠慮のなさ、を意味し、いずれも隠し事がない、情報が公開されている状態を表す点でtransparencyと共通します。

「transparency」の反対語・対義語

「transparency」の反対語には「opacity(不透明性)」「opaqueness(不明瞭さ)」「secrecy(秘密主義)」「obfuscation(曖昧化)」などがあります。これらは、情報が隠蔽され、アクセスが制限され、理解が困難になる状態を指し、透明性の欠如を示します。