英単語「trace」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
「trace」の意味と使い方
「trace」は、主に「跡をたどる」「追跡する」「(図形などを)なぞる」「痕跡」といった意味を持ちます。過去の出来事や失われたものを探す際に、手がかりや証拠を辿る行為を指します。また、図形や文字を上からなぞって描くことも意味します。名詞としては、何かが残した痕跡や形跡、微量な存在などを表します。文脈によって意味合いが異なり、調査、模写、検出など、幅広い場面で使用される単語です。
「trace」を使った例文
例文:I can trace my family history back to the 18th century. (私は自分の家族の歴史を18世紀まで遡ることができます。)
解説:traceは「(起源・原因などを)遡る」「(形跡・由来などを)たどる」という意味です。ここでは、家族の歴史の起源を過去にたどる、という意味で使用されています。
「trace」の類義語と使い分け
「trace」の類義語は文脈によって様々ですが、ここでは「追跡する」意味合いで考えます。「track」は人や動物の足跡などを追跡する際に使われ、継続的な追跡を意味します。「follow」は物理的な追跡だけでなく、指示や助言に従う意味も持ちます。「pursue」は目標や目的を追い求めるニュアンスが強く、積極的に追いかける様子を表します。「detect」は痕跡や兆候を見つけ出すことに重点があり、隠されたものを見つける意味合いが強いです。例えば、犯人を追跡するなら「track」や「pursue」、微量の化学物質を検出するなら「detect」が適切です。
「trace」の反対語と違い
「trace」は「跡をたどる」「痕跡」の意味で、反対語は文脈によって異なります。「ignore(無視する)」は痕跡を意図的に見ないこと、「lose(失う)」は痕跡を見失うことを表します。「conceal(隠す)」は痕跡自体を消す行為です。これらは「trace」が示す注意深く跡を追う行動や、残された痕跡の存在そのものと対照的です。
英単語「trace」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。