英単語辞典 for Beginners

「theoretical」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

theoretical」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

theoretical
意味理論的な、理屈上の、机上の空論の、仮説的な、思弁的な
発音記号/ˌθiɝˈɛtɪkəɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「theoretical」の意味と使い方

theoreticalは「理論的な」「理屈上の」という意味の形容詞です。現実に基づかず、理論や推論によって考えられた、あるいは理論に関わる事柄を指します。

「theoretical」を使ったフレーズ

「theoretical」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

theoretical framework(理論的枠組み)
theoretical approach(理論的アプローチ)
theoretical model(理論モデル)
theoretical physics(理論物理学)
theoretical calculation(理論計算)
theoretical basis(理論的根拠)
theoretical understanding(理論的理解)
theoretical research(理論研究)
purely theoretical(純粋に理論的な)
highly theoretical(非常に理論的な)
in theory(理論上は)
from a theoretical perspective(理論的な観点から)
a theoretical possibility(理論上の可能性)
lacking theoretical support(理論的裏付けがない)
based on theoretical considerations(理論的考察に基づいて)

「theoretical」を使ったよく使われるフレーズは「theoretical framework(理論的枠組み)」「theoretical physics(理論物理学)」「in theoretical terms(理論的には)」などがあります。

「theoretical」の類義語・同義語

theoreticalの類義語には「hypothetical」「speculative」「abstract」などがあります。hypotheticalは仮説に基づいた、speculativeは推測的な、abstractは抽象的なという意味で、いずれも理論的、仮説的な性質を表す際に用いられます。

「theoretical」の反対語・対義語

「theoretical」の反対語には「practical」「applied」「empirical」などがあります。「practical」は実用的な、実際的な意味で、理論だけでなく実際の行動や結果を重視します。「applied」は応用的な意味で、理論を具体的な問題解決に適用することを指します。「empirical」は経験的な意味で、理論よりも観察や実験に基づいた事実を重視します。