英単語辞典 for Beginners

英単語「term」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「term」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

term
意味期間、学期、条件、専門用語、間柄、任期、条項、見地、折り合い、呼ぶ

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「term」の意味と使い方

「term」は「期間」「条件」「専門用語」という意味の名詞です。契約や法律における条件、学期や任期などの期間、特定の分野で使われる言葉などを指します。文脈によって意味が異なり、幅広い用法があります。

「term」を使ったフレーズ

「term」を使ったよく使われるフレーズは「in terms of(~の観点から)」「long-term(長期的な)」「short-term(短期的な)」「on good terms with(~と良好な関係にある)」「come to terms with(~を受け入れる)」などがあります。

「term」の類義語・同義語

「term」の類義語には「word(言葉)」「expression(表現)」「phrase(フレーズ)」「period(期間)」「condition(条件)」などがあります。これらは「言葉」や「期間」、「条件」を指す言葉として使われ、文脈に応じて適切に使い分けられます。「term」は特定の意味を持つ言葉や期間を指すことが多いです。

「term」の反対語・対義語

「term」の反対語には「beginning」「start」「initiation」などがあります。これらは期間や条件などを意味する「term」に対し、始まりや開始を意味します。また、「end」「conclusion」「termination」も反対語として挙げられ、こちらは期間や条件の終わりを意味します。

英単語「term」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。