英単語辞典 for Beginners

英単語「table」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「table」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

table
意味机、表、一覧、食卓、議案提出、据え置き、記録

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「table」の意味と使い方

「table」は「テーブル、食卓、表」という意味の名詞です。家具としてのテーブルの他、食事をする場所や、情報を整理して示す表も指します。動詞としては「延期する、保留する」という意味もありますが、名詞としての用法が一般的です。

「table」を使ったフレーズ

「table」を使ったよく使われるフレーズは「set the table(食卓を準備する)」「on the table(議題に上がっている)」「turn the tables(形勢を逆転させる)」「table a motion(動議を棚上げする)」などがあります。

「table」の類義語・同義語

tableの類義語には「desk」「counter」「stand」「board」などがあります。deskは事務作業用の机、counterは飲食店や商店の受付台、standは物を置くための台、boardは会議などに使う長机や掲示板を指すことがあります。

「table」の反対語・対義語

「table」の反対語には「untable」「disable」などがあります。untableはテーブルから取り除く、disableはテーブル機能を無効にするといった意味合いで、物理的な除去や機能停止を表す場合に反対語として機能します。

英単語「table」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。