英単語辞典 for Beginners

英単語「tabby」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「tabby」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

tabby
意味まだら模様の猫、縞のある猫、ぶち猫、縞模様の織物、年配の女性、おせっかいな女性

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「tabby」の意味と使い方

「tabby」は「まだら模様のネコ」という意味の名詞です。特に縞模様や渦巻き模様を持つネコを指し、その毛並みのパターンを表す言葉として使われます。

「tabby」を使ったフレーズ

「tabby」を使ったよく使われるフレーズは「tabby cat(しまのある猫)」「tabby weave(畝織り)」などがあります。

「tabby」の類義語・同義語

「tabby」の類義語には「striped cat」「mackerel tabby」「classic tabby」などがあります。これらはすべて、縞模様や渦巻き模様を持つ猫の毛皮のパターンを指す言葉です。特に「mackerel tabby」は縦縞、「classic tabby」は渦巻き模様が特徴です。

「tabby」の反対語・対義語

「tabby」の反対語には、猫の毛色を表す言葉として、単色の「solid(ソリッド)」や「self(セルフ)」、模様のない「unmarked(アンマークト)」などがあります。

英単語「tabby」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。